国際カップル同棲の注意点

カップルともなれば、遅かれ早かれ一緒に住みたいという気持ちもあるでしょう。中には国際カップルで同棲というのにも憧れを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんね。いずれ結婚ともなれば一緒に住むことになるでしょうし、同棲はしておくほうがいいとは思います。

国籍の違うカップルの同棲は日本人同士とはちょっと違うかもしれませんので、今回は僕なりの同棲開始前の準備しておくものや心構え的なことをご紹介できればと思います。

1.将来の考えるなら早めの計画を

これはちょっと現実的な話というか、初めからこの話題を書くのは気が引けるのですが、将来結婚して一緒に住むとなると、オーストラリアに住み続けるか、日本へパートナーを連れて帰って日本で住むのか、もしくは第三国で住むのか、を考えなければなりません。

皆さんもご存じのように、他国で住むには査証/VISAが必要です。長期で住むためのビザは、その準備も一筋縄ではいかないので、まずはビザをどうするのかを視野に入れなければなりません。もし日本へ帰国してパートナーを連れて帰るなら、そのための調査を早めに始めなければならないでしょう。

そして日本で長期滞在のビザ取得は、たぶんですが、オーストラリアよりハードルが高いと思われます。

そう考えると、ビザに対しては厳しくなっているオーストラリアといえど、他の先進国に比べると、まだいろいろなビザの道がありそうな感じなので、ビザ取得に関しては、もしかしたらオーストラリアに残るほうがよいのかもしれません。

そうだとしても、おそらくほとんどの方がパートナービザを目指すことになるとは思いますが、これもまた簡単ではありません。申請に莫大な資金と、原則として最低1年以上は同棲していることを証明しなければなりません。それを考慮すると、早めにパートナーと同棲を開始することが重要になってきます。

ただ、もちろんこれはビザの話を考慮するとということであって、お互いがまだ心の準備ができていない状態で無理矢理同棲を始めても苦痛なだけだと思いますので、きちんとお互いに話し合って、準備ができたら・・・というのがいちばん大切です。

 

2.お互いの習慣の違いをお互いが理解

特に国籍が違うカップルは、その生まれ育ちの環境も違うので、生活習慣の違いが必ずあります。もしどちらかが宗教などがあれば、なおのことさら理解して協力していかなければなりません。

これを無視してしまうと、すぐに同棲はおろか、2人の関係もすぐに破綻してしまいかねません。

お互いが相手の文化・生活習慣・性格を理解し、尊敬しあうように努力することが大切です。

例えば僕らのような日本人&中国人の場合。

特に最近中国語の勉強をしていて感じているのですが、中国では結構大げさな言い方や、日本ではちょっと考えにくいような強い表現がよく使われます。

お見舞いに行く時は、「あなたのために何時間もかけてきました」とか、謝るときは「僕は死んだほうがいいくらいだ」とか、逆にお礼をいうときなども、日本では過剰じゃないかというくらいの表現で表すことが多いですね。

なので、僕らの間でも、ちょっと嫁が気に入らないことがあると、本人はそこまでの悪気はなくても、普通の日本人なら間違いなく人間関係を終わらせるくらいの言葉を言ってくることがあります。

慣れるまでは本当に僕も大変でした。そこまで貶める必要あるか?ってくらいでしたが、この習慣を受け入れられるようになってからは、以前ほどイライラすることもなくなってきました。

嫁も日本人独特の控えめな表現に戸惑いがあるようで、なるべくそういった表現はしないようにはしていますが、この日本の習慣も理解してもらうようにしてもらってます。

 

3.お金はどうする?

多くのカップルがJoint Accountの共同名義の銀行口座をつくりますよね。これを上手に使っていけばいいかなと思います。

例えば、毎月お互いがいくらずつ入れる、この買い物のときだけ共同名義口座から支払いをする、無断でこの口座から支払いをしないなど、話し合ってルールを決めておきましょう。

Joint Accountは簡単につくることができます。特にお付き合いをしている証明などは必要なく、2人で一緒に銀行へ行って口座を作ればOKです。

 

4.家事の分担

最初のうちは何でも一緒にやるのが楽しいもので、自然と分担してこなしていけると思いますが、同棲生活に慣れてくると、お互いが相手に依存して相手任せになってしまうこともあります。

お互いの生活状況を理解して、常に協力し合うことを忘れずに。

毎日の状況に合わせて、お互いがよくコミュニケーションをとり、助け合いの精神で乗り切っていきましょう。

男性だから、女性だからというのではなく、お互いができることをやっていきましょう。

また、いろいろとやり方にこだわりもあるとは思いますが、完璧主義になってしまうとこれもまたお互いにストレスになってしまいます。柔軟な考えをもって、相手が協力してくれたことへの感謝の気持ちを忘れずに。

 

5.いつでも喧嘩はつきもの

どんなに仲の良いカップルでも、同棲を始めれば必ず喧嘩は起こります。むしろ、まったくないというのがおかしいくらいでしょう。

なので、結婚前に同棲はしたほうがよいと僕は考えています。

喧嘩はお互いのことがよく理解できるチャンスでもあると思います。相思相愛でも1人の異なった人間なのですから、必ず意見の違いで衝突します。まして国際カップルであればなおさらでしょう。

同棲生活からよりお互いが理解できて結婚への決意ができたり、逆にこの人とは結婚までは考えられないな、という決断もできると思います。

喧嘩を何度も乗り切っていくと、自然と将来への安心も出てくるのではないかと思います。

もちろん争いごとはないに越したことはないですし、僕もできれば喧嘩はしたくないので、限界まで我慢してしまうこともあります。

しかし、我慢だけではお互いの本音はわからないですし、一生我慢ができるわけでもないので、一度衝突して話し合いをするというのも必要なこともあるでしょう。

 

いかがでしたでしょうか?

カップル事情はそれぞれで、複雑な問題も抱えている方々もいらっしゃると思いますので、今回の話が参考にはならないかもしれませんが、将来を考えるのに同棲するのは有効だと思います。お相手の方とよく話し合って、同棲するとなったら、充実した同棲生活となることをお祈りしております。