なかなかワーホリ・留学へ決心がつかない方へ
半年から1年、場合によってはそれ以上、日本の生活や仕事から離れ、海外生活を決断するには、それなりに勇気が必要ですよね。
しかし、2か月前にようやく日本が国境をほぼ通常化し、今年は留学するそ!ワーホリ行くぞ!と計画されている方も多いのではないでしょうか。... 続きを読む
AUSへのワーホリ・留学・旅行、すでに現地滞在の方々のためのブログ情報サイトです!現地滞在のための様々なお手配も行っています!
半年から1年、場合によってはそれ以上、日本の生活や仕事から離れ、海外生活を決断するには、それなりに勇気が必要ですよね。
しかし、2か月前にようやく日本が国境をほぼ通常化し、今年は留学するそ!ワーホリ行くぞ!と計画されている方も多いのではないでしょうか。... 続きを読む
最近は海外渡航前に非常に多くのワーホリ・留学生がキャッシュパスポートを準備してくるようになりました。... 続きを読む
ワーホリをする上でもっとも気になるところ、そしていちばんのポイントとなるところでしょう。... 続きを読む
オーストラリアでの留学やワーホリは、他国と比較してメリットとなる点もたくさんあります。コロナの規制が解除され、オーストラリア入国が自由になった今、たくさんのワーホリ・留学生がやってきています!... 続きを読む
オーストラリア国内は、ほぼコロナ前の状況に戻ってきましたね!あとは日本がいつ入国緩和するか・・・ニュースでは6月を目途に入国の緩和をするそうですが、どうなることやら・・・現在は多くの留学生とワーホリ、ビジネスマンでオーストラリアが賑わっています!ここで、両国の入国条件をおさらいしておきましょう。... 続きを読む
多くの方がオーストラリアで学校へ行くことを検討しますが、費用についてもやっぱり気になるところですよね。やっぱり大学レベルとなると、結構かかりますね。普通の語学学校やビジネス学校といろいろ比較してみたいと思います。... 続きを読む