コロナで影響を受けたビザ関連について
ときどき日豪プレスの記事を見るのですが、オーストラリアのニュースがまとまっていて、とても便利です。で、オーストラリアのビザについて、コロナ・パンデミックで影響を受けた人たちへの特別措置の例がいくつかまとめられているので、ご紹介しますね。影響を受けてしまった人もいらっしゃるかと思いますので、ご参考になれば幸いです。... 続きを読む
AUSへのワーホリ・留学・旅行、すでに現地滞在の方々のためのブログ情報サイトです!現地滞在のための様々なお手配も行っています!
ときどき日豪プレスの記事を見るのですが、オーストラリアのニュースがまとまっていて、とても便利です。で、オーストラリアのビザについて、コロナ・パンデミックで影響を受けた人たちへの特別措置の例がいくつかまとめられているので、ご紹介しますね。影響を受けてしまった人もいらっしゃるかと思いますので、ご参考になれば幸いです。... 続きを読む
移民局ホームページより、タイトルの通りですが、オーストラリアで一部の業種に限り、現行2週間で40時間までの就労という制限が一時的に撤廃されるようです。今後ずっとというわけではなく、あくまでもコロナ・パンデミックが終息するまでの間ということになりそうです。... 続きを読む
昨日、日豪プレスからちょっと興味深い記事が出てきましたので、ご紹介させて頂ければと思います。テーマはコロナ渦での卒業生ビザの受ける影響です。... 続きを読む
先日、ついにウチの嫁のパートナービザが無事に降りました。申請してからだいたい1年くらいは経過していたかと思います。無事にビザがおりて何よりです。それも、とても幸運なことに、一時滞在ビザが免除され、いきなり永住権としてのビザがおりたのです!... 続きを読む
オーストラリアでの滞在をさらに伸ばしたいため、次のビザを申請する方も本当に多くなりました。そのためブリッジングビザも皆さんにとってはかなり身近になってきていると思います。そこでよく聞くのは、「ブリッジングビザになった場合は、どのくらいまで働いていいの?」... 続きを読む