以前僕があった詐欺についてご紹介しましたが、今回は詐欺注意ネタ第二弾です。シドニーでも心理的に巧妙な罠をしかけてくる人たちが多いので十分に注意してくださいね。今回は実際のあった例をご紹介していきます。
1.カード会社社員を名乗る
シドニー総領事館からのメールマガジンから抜粋したものですが、こんなことがあったそうです。
【事例1】
午後2時30分ころ、マスターカードの職員を名乗る男性から、「
【特徴点等】
○詐欺犯は会話中、「
○詐欺犯が指定してきた「TeamViewer」
○詐欺犯は「上司に代わる」としたほかにも、「
○
Team Viewerは、普通は会社のITチームなどの方々が管理し、社員のコンピュータに何かトラブルが発生したときに遠隔で操作して修復を図るためのものですが、このように悪用しようとする不届き者がおります。
知らない人から電話がかかってきて、お金が絡んできたら、絶対に送金しないように!
2.NSW職員を名乗る
これもシドニー総領事館からのメールマガジンより抜粋したものです。
【事例2】
午後1時ころ、NSW Serviceの職員を名乗る男性から携帯に電話があり、「
【特徴点等】
○政府職員がお金の管理に関する指示をすることはなく、
○
○
○相談者が入金せずに電話を切断したところ、
まず、鉄則ですが、知らない人からの連絡+お金の要求=ほぼ詐欺 ということですね。
脅迫してきても屈しないで無視し、ひどいようでしたらそれを録音などして警察へ相談ですね。
3.警察を名乗る
これはウチの嫁が実際にあった話です。
オーストラリアの携帯電話番号から連絡があり、弁護士と名乗る人が、「今あなたは中国で詐欺の犯人の容疑者にされている」といって、WeChatへ巧みに偽造された捜査令状や逮捕状などを送りつけてきた。中国のIDカード情報がすべてきれいに盗まれ、そのカードの写真と実家の住所もその偽造された書類に記載されていたので、信じ込んでしまったそう。
前章と同様、他の人に言ったら即逮捕されると脅され、僕にも相談が一切なかったです。
そして、「銀行口座のお金の流れを知りたいので、それで$90000を送金してほしい。その取引記録で無実を証明できる。」とかわけのわからないことを言われたそうですが、パニックに陥った嫁は言われた通りに、指定された香港の銀行口座へ送金してしまったそうです。
送金してから、やっぱりおかしいと感づいて、僕に相談してきたわけで、やっと詐欺ということを理解しました。
この当時はウチの嫁も世間をあまり知らないような人だったので、つまり騙されやすいタイプでした。今大丈夫だと思いますけど。
被害届は出しましたが、すでに送金が完了してしまっているため、銀行も送金をもはや止めることができなかったようです。
ちなみにCommonwealth Bankは、現在は初めての送金先に対しては、振込手続きが完了しても、24時間は送金を一時的に保留にするシステムを取っています。つまり、24時間以内におかしいと気づけば、送金を止めることができます。
4.131-444へ連絡
この番号は緊急時以外の警察へのダイヤルです。「000」は事故などの緊急要請のための番号ですが、131-444は警察へ直接つながります。
でも、000へかけても、対応してくれると思います。
被害にあってしまったら、警察へ報告してイベント番号を取得し、詐欺報告書(Fraud Report)を、今持っている可能な限りの証拠と一緒に最寄りの警察署へ提出しましょう。
(参考)
・Fraud and Scam (NSW警察のホームページ)
・Fraud Report(詐欺にあったときの報告書となるフォーム