10日目に入りました。ついに二桁目ですよ。隔離生活の終わりも見えてきましたね。同じチームのメンバー1人が、今日無事に出所となります。羨ましい限りですね(笑)今日もとても天気の良い朝です!
7:00AM 起床
日曜の朝で7時に起きるとか、普通は絶対あり得ない><
普段の生活だと、日曜日は唯一朝寝坊できる日なので、だいたい9時くらいまでは寝ていますね。
でも、この隔離生活ではある程度早起きしないと、その間に朝ごはんが冷めちゃっておいしくなくなるのですよ。朝ごはんが運ばれてくるのが毎朝7時半ごろと決まっているので、これに合わせて起きて、温かいうちにご飯食べたいです。

7:30AM 今日の朝ごはん
やっぱり、各曜日によって食事のメニューはある程度決まっているみたいですね。
今日はこれ、、

先週の日曜日と見比べてたい方は、こちらへ⇒ シドニーホテル隔離3日目
先週はアップルジュース、今週はオレンジジュース(笑)
先週はキウイフルーツ、今週はみかん(笑)
個人的にはアップルジュースがいいです。。。このオレンジジュースはちょっと味が濃いですね。アップルジュースのほうがすっきり飲めます。とはいっても、貴重なビタミンなので、しっかり飲みます!
8:30AM 本日の健康チェック電話
今日は電話かかってくるの早かったですね。
今日電話かけてきた人はあまり愛想のよくない人でした。。。機械的でめっちゃぶっきらぼう。。。
長期間の隔離で気が滅入っている人に電話かけるんだから、もうちょっと気づかいしてほしい。。
9:00AM 洗濯
2日に1回は洗濯をするようにしてます。なんせ手洗いだから、頻繁にやらないと干すスペースもないし、洗うのも大変です。

10:00AM ブログ更新・メールチェックなど
日曜ですが、仕事もメールもちょこちょこチェックしつつ、時間もあるので、張り切って毎日ブログ更新してます@@
12:30PM お昼ご飯
やっぱり先週のデジャブ―ですね。
これは先週とまったく同じです。そう、スーパーフードサラダと呼ばれるもの、
どのあたりがスーパーなのでしょうか?
合ってるかわからないけど、調べてみたら、こんなのが出てきました。
※Dictionary.comから引用
a food considered exceptionally good for one’s health and for boosting the immune system owing to its naturally high content of vitamins, minerals, fiber, antioxidants, or omega-3 fatty acids:
要するに健康に配慮され、いろいろな栄養素が入っている料理っていうことでしょうかね。そのサラダバージョンは上の写真のようなもの、ということかな?
13:00 遊戯王デュエルリンクス
家に帰ったらあまりやる時間がないので、今のうちにデュエルを楽しんでおきます。
もしよろしければ、僕のデュエルをご覧くださいませ。
⇒KC Cup Level MAX with Dark Magician & Magician Girls /KCカップレベルMAX到達!
15:00 中国語の勉強
昨日見つけた結構面白い中国語学習のアプリを見つけて、それをやってます。
動画はもうほぼ見尽くしたので、新たな勉強素材を探索中。。。
18:30 今日の夕食
今日のは初日の夕飯と同じですね。

初日(先週の金曜日)は、チョコレートケーキでしたが、今日はマンゴーチーズケーキですね。
曜日ごとにだいたいのメニューが決まってるってわかってると、退屈な2週間隔離生活もより退屈になってくるというか。。。
こう考えると、玉子屋のようなお弁当会社や自衛隊の食事担当の人たちは、向こう数カ月間は同じメニューにしないというのは、本当にすごいですね。
こういった生活は、食事はかなりの楽しみを占めるので、$3000も払うんだから、毎回違ったメニューにしてほしいな・・・贅沢ですかね?いや、この隔離生活を経験しないと、この大変さは真にわからない!
20:00 運動
今日も腕立て100回、腹筋100回、自分で決めた適当なサーキットトレーニングをこなし、定期的に運動していきます。
21:00 シャワー
21:30 面白いテレビがない
やっぱり日本のテレビ番組はすごい!よくあんなに毎回こった内容ができるものですね。ホントに海外の番組は面白くないです。。。。朝のニュースくらいですね、まともに見るのは。
一応アニメとかもあるけど、レベルが低すぎて全然おもろない。。。
23:00 おやすみなさい
さあ、あと月~木を過ごせば出房です!もう少し!