EUは7月中に国境再開?オーストラリアは?
Yahooニュースを見ていたら、EU(ヨーロッパ連合)が7月中を目途に国を限定して国境再開に向けて動き出したそうですね。... 続きを読む
AUSへのワーホリ・留学・旅行、すでに現地滞在の方々のためのブログ情報サイトです!現地滞在のための様々なお手配も行っています!
Yahooニュースを見ていたら、EU(ヨーロッパ連合)が7月中を目途に国を限定して国境再開に向けて動き出したそうですね。... 続きを読む
日本にはまずない(僕は見たことはないですが)光景でオーストラリアやその他欧米諸国でも見られるのが、騎馬警官ではないでしょうか。... 続きを読む
特にワーホリで来られる方は、フルタイムで働けるので職場環境によってはスーツが必要な方もいらっしゃることでしょう。面接時もスーツでビシッと決めていくほうが好印象ですよね。... 続きを読む
同じ部屋・空間を赤の他人と共同利用しながら生活するというのは、プライベート空間に慣れている僕たち日本人にとっては最初はストレスになるかもしれません。ましてや文化も環境もまったく異なるような人たちが一つ屋根の下に集まるわけですから、何かと精神的に疲れるところもあるかもしれませんね。それでも一緒に住んでいかなければならないので、いったいどんな人がシェアハウスに集まるのか、気になるところですね。... 続きを読む