シドニーのセブンイレブンにおにぎりが出た

この間、何気なくセブンイレブンのアプリから情報を見ていたら、なんとついにシドニーの(たぶんオーストラリア全体の)セブンイレブンでおにぎりが出たそうです。日本では当たり前ですが、そもそもおにぎりは自分で作るか、日本のコンビニやレストランじゃないと買えないのです。というわけで、興味本位でセブンイレブンへ行ってみました。

 

セブンイレブンのアプリですが、もともと車のガソリン代の情報を見るためにインストールしていたのですが、もちろんセブンイレブンの商品に関する情報もあります。

こんな感じでお得な商品情報が掲載されます。

 

とうとうシドニーのコンビニでもおにぎりが出るか!しかも「Onigiri」って日本語だし。

おにぎりって言って、こっちの人に通じるんですかね?

 

昔飛行機の機内食でお粥が出たときに、CAの方はお客さんに「Okayu」って日本語のままで言っていたけど、当然ながらほとんどの日本人以外のお客さんは「Okayuって何?」と質問していました。何百人という数のお客さんへCAの方は、お粥とは何ぞやを説明しなければならないのは大変そうでした。

結局、Japanese riceなんちゃらかんちゃらって、さらっと説明していましたけど。

 

おにぎりについては、たとえ「Onigiri」がわからなくても、Rice Ballで通じる人も多いですが、いろいろ勘違いする人もまだまだ多いので、この「Onigiri」で浸透させていくほうがいいでしょう。

Rice Ballって聞くと、人によっては、「米でボールをつくって投げたりするの?」とか考えちゃう人もいるんですよね。

ここにも外国語の難しさがわかりますね。

 

で、さっそく行ってみましたが、こんな感じでした。

スパイシーツナおにぎり

 

ここに売っていたのは、$3のスパイシーツナおにぎりでした。

もっとあったのですが、僕の前にいた人が3つくらいガバって買っていきました。

 

さてお味のほうですが、予想よりもおいしかったです。悪くないですよ。

 

まぁでも・・・やっぱり日本のスーパーやコンビニで売っているおにぎりがおいしいですかね。

もうそれはしょうがない。

 

セブンイレブンのおにぎりの値段も日本のスーパー・コンビニとさほど変わりはないです。

 

ただ、セブンイレブンはそこら中にあるので、すぐに買いに行けるのは便利ですね。

 

ちなみにもうちょっとまともなおにぎりが食べたい!というときは、

 

・コンビニ8(303 Pitt St, Sydney NSW 2000)

・ラッキーマート( 2 Wilkes Ave, Artarmon NSW 2064)

 

このあたりに行けばよいでしょう。

 

さすがは多文化社会のオーストラリア。日本の文化もオーストラリア企業へどんどん採用されていきますね。