シェアハウスには洗濯機も乾燥機も設置してある場合がほとんどですが、故障したり、なかなか洗濯できるチャンスもなかったりで、コインランドリーの利用を考えたこともあるでしょう。
意外とみなさんのお住まいの周りでもコインランドリーは結構ありますよ。
今日はオーストラリアのコインランドリー事情について、僕の実体験をもとにご紹介していきますね。
1.自宅付近に1~2件はたいていある
Google検索してください。結構な田舎に住んでいなければ、みなさんの行動可能範囲内で1~2件のコインランドリーはあると思いますよ。
クリーニング店を営んでいるところに、一緒にコインランドリーサービスも行っているところもありますよ。
そう、意外とコインランドリーはあるのですよ。
突然家で洗濯機などが故障したりする場合も想定して、近所のコインランドリーは把握しておくほうがよいでしょう。
僕の場合、昔住んでいた安いアパートは、一番下の階が住人共有のコインランドリーになっているのですが、ここのドアを開ける鍵を持ったまま、ウチの嫁が中国に帰省してしまい、1カ月以上自分のアパートで洗濯ができず、コインランドリー通いをしたこともありました。
そこそこお金はかかりますが、便利なこともありますので、一度使ってみましょう。
2.利用方法や使用料について
日本のものと違って、オーストラリアや他の海外のコインランドリーは、お金の入れ方がちょっと変わっているので、知らないと動かせません。
北米はこのタイプが多いですが、オーストラリアのコインランドリーもこんな感じのタイプが結構多いです。
この写真がなく、なかなか探せなかったので、申し訳ないですが引用させて頂きました。。。
これは日本にはないですよね。
それぞれコインの大きさごとに分かれており、$1や$2コイン、各¢のコインを入れるところが決まっています。
これ、初めて見て、一発でどこにお金を入れてどうやって機械をスタートさせるか、わかったらかなりすごいです。
まずは洗濯物を中へ入れて、洗剤なども全部入れて、最後にコインをセットしましょう。
それぞれコインを縦に全部セットしてから、手前のレバーを前に押してコインを機械へ入れます。
そうすると、コインが中へ落ちて、それと同時に機械が動きます。
両替がないコインランドリーも多いので、普段からコインを集めておいて、いつでも洗濯へ行けるようにしておきましょう。
現在はクレジットカードや銀行のカードでタップして支払いできる機械も増えてきていますよ。
オーストラリアのコインランドリーは、洗濯機も乾燥機もそれぞれ$5(合計$10)のところが多いです。
アパートなどに設置してある共有のコインランドリーは$3くらいと少し安くなっていますが、一般のお店は$5くらいのところがほとんどです。
また、洗剤なども自分で用意しなければなりません。
クリーニング店などにあるコインランドリーサービスは、直接店員さんにお金を払って使いますので、機械操作が不安な方は、こういったところのサービスを利用するとよいでしょう。
1回の洗濯と乾燥はそれぞれ1時間くらいかかりますので、できれば自宅から徒歩圏内のところを選びましょう。その場で1時間とか待つのはかなりしんどいです。
3.いざというときのため
このいざというのは、シェアハウスにいれば、そこそこ長期滞在していれば、必ず洗濯機や乾燥機が使えなくなるときがあります。
このような機械ですから、長く使っていれば故障していくのは当たりまえ。しかも、毎日たくさんの人が使っていくので、その消耗も早いです。
家のオーナーはずぼらな人も多いですから、すぐに対応する人は少ないでしょう。
洗濯できないのは、海外生活ではある意味命取りになりますから、緊急事態に備えて、コインランドリーの場所と使い方をマスターしておきましょう。
旅行へ行くときにも、この知識はとても役立ちますよ。