NSW 州首相のスピーチでリスニング練習!?
最近思ったのですが、現NSW州首相のGladys Berejiklianさんの英語はとてもクリアで聞き取りやすいと感じています。英語初心者にはキツイかもしれませんが、それでも聞き取れる単語は多いと思いますよ。Youtubeのニュースでほぼ毎日出てきますので、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?... 続きを読む
AUSへのワーホリ・留学・旅行、すでに現地滞在の方々のためのブログ情報サイトです!現地滞在のための様々なお手配も行っています!
最近思ったのですが、現NSW州首相のGladys Berejiklianさんの英語はとてもクリアで聞き取りやすいと感じています。英語初心者にはキツイかもしれませんが、それでも聞き取れる単語は多いと思いますよ。Youtubeのニュースでほぼ毎日出てきますので、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?... 続きを読む
英語力をあげるには留学がいちばん早い!と思われがちですが、実際のところどうなのでしょうか?確かにそれは間違いではないですが、なかなかそううまくいかないときもあります。シドニーやその前のカナダ時代でもいろいろな方をお会いして、その方々の例を今回はご紹介していきますね。... 続きを読む
先日、めちゃめちゃ久しぶりに電話で英語ミーティングで商談を行いました。コロナの影響でお客様がほぼいない中だったので、こんなのはホントいつぶりだろうと。。で、久しぶりでまだ感覚が戻っていないのか、思った以上に全然うまくしゃべれませんでした。もう英語力というよりは、会話力の問題だったと反省しています。。。... 続きを読む
気になったことがある方も多いのでは?僕も外国語学部出身ですが、当時の大学の全学生数は3000人、そのうち女子は2100人、男子はわずか700人と、実に全体で3分の2は女子で占めていました。... 続きを読む
語学学習の方法は様々ですが、これをやると効果あり/逆にこれは意味なしなど、人によって賛否両論です。なるべく早く語学を習得したい気持ちは皆同じ。では、どんな方法で勉強していくとよいのでしょうか?... 続きを読む
徐々に国境再開の兆しが見えてきましたので、オーストラリア渡航のための準備ネタをまたいろいろ紹介していこうと思います。... 続きを読む