今年(2021)のマルディグラ Mardi Gras パレード
コロナウィルス危機の中、今年2021年のマルディグライベントは、3月6日にパレードなしという形で、シドニークリケットグラウンドで開催されました。昨年は中止となりましたが、今年はCOVID Safeプランになるべく沿うように、感染対策を実施しながら開催OKとなったようです。... 続きを読む
AUSへのワーホリ・留学・旅行、すでに現地滞在の方々のためのブログ情報サイトです!現地滞在のための様々なお手配も行っています!
コロナウィルス危機の中、今年2021年のマルディグライベントは、3月6日にパレードなしという形で、シドニークリケットグラウンドで開催されました。昨年は中止となりましたが、今年はCOVID Safeプランになるべく沿うように、感染対策を実施しながら開催OKとなったようです。... 続きを読む
2月下旬から3月はじめの時期は、どのオーストラリアの大学も前期の課程(Semester 1)が始まります。つまり今年度の授業がスタートするわけです。その時期に合わせて、その大学に属する部活やサークルのクラブは、部員募集のため宣伝活動をするわけですが、そのために各大学は3日前後で部活・サークル紹介のための特別イベント期間を設けます。... 続きを読む
皆様、先日のバレンタインはいかがお過ごしだったでしょうか?日本では女の子が男の子へチョコレートをあげる習慣ですが、オーストラリアでももちろんその要素はありますが、恋人同士に限定されず、友達や家族など、大切な人へ感謝する日という感覚ですね。... 続きを読む
新年快乐!今日は旧正月(Chinese New Year)となります。中国では大型連休となるところも多いようですが、中国人も多く住んでいるオーストラリアではどんな様子なのでしょうか?... 続きを読む
本日1月26日はオーストラリア建国記念日(Australia Day・オーストラリアデー)です。もちろん祝日となりますので、会社や学校はお休みです。... 続きを読む
ワタクシごとですが、本日誕生日を迎えました。まぁまぁな年齢になってきたので、昔ほどウキウキ間はないのですが、ウチの嫁に祝ってもらって、やっぱり特別な日に感じましたね。オーストラリアに来てから、8回目の誕生日を迎えました。... 続きを読む