VIC州・NSW州の規制緩和
VIC州・NSW州ともにコロナウィルス対策のおけるさらなる規制緩和が発表されました。VIC州は国際線の再度の復活、NSW州は各イベントの人数制限撤廃やマスク義務の免除などが発表されました。... 続きを読む
AUSへのワーホリ・留学・旅行、すでに現地滞在の方々のためのブログ情報サイトです!現地滞在のための様々なお手配も行っています!
VIC州・NSW州ともにコロナウィルス対策のおけるさらなる規制緩和が発表されました。VIC州は国際線の再度の復活、NSW州は各イベントの人数制限撤廃やマスク義務の免除などが発表されました。... 続きを読む
ファイザー社のワクチンに続き、アストラゼネカ社のワクチンの先日TGAによって認可され、ワクチンが国内に十分に広まれば、国際線の旅客便を2022年には開放できるだろうと、オーストラリア保健省が発言しています。... 続きを読む
久しぶりにオーストラリア~日本の航空路線情報更新します。日本航空(JAL)がシドニー~羽田間の運航を暫定で5月31日まで継続すると発表しました。... 続きを読む
オーストラリアではコロナウィルス対策で、各お店や施設に入るときにQRコードをスマホでスキャンして自分の連絡先を登録することを義務付けています。が、QRコードが読み取れなかったり、そもそもそんな機能がない電話もありますよね。僕のもそうでした。... 続きを読む
この話題に触れるのは少し遅い気もしますが、いよいよオーストラリアでもコロナウィルスのワクチン接種に向けて準備が進んでおり、ワクチン接種の重要度が高い人たちから順次接種が開始されます。早ければ今月中にも始まるようです。... 続きを読む
NSW州から新しいCOVIDに対するルールが発表され、ついにNSW州でもマスク着用が義務となりました。1月2日(土)深夜より適用されます。... 続きを読む