NSW州10/18から生活規制緩和&一部隔離免除
さて、来週10月18日からと、来月11月1日からオーストラリアのコロナ規制に少し大きな動きが出ます。NSW州は更なる規制緩和を前倒しして来週の月曜日から開始、そしてオーストラリア人・永住者とその家族を対象に隔離なしの入国を来月から実施することが発表されました。... 続きを読む
AUSへのワーホリ・留学・旅行、すでに現地滞在の方々のためのブログ情報サイトです!現地滞在のための様々なお手配も行っています!
さて、来週10月18日からと、来月11月1日からオーストラリアのコロナ規制に少し大きな動きが出ます。NSW州は更なる規制緩和を前倒しして来週の月曜日から開始、そしてオーストラリア人・永住者とその家族を対象に隔離なしの入国を来月から実施することが発表されました。... 続きを読む
昨日NSW州はコロナワクチン接種率(2回)70%に達したことを受けて、以前の発表の通り、来週のい月曜日からロックダウンが緩和されることになりました。NSW州首相が変わり、現在はDominic Perrottet氏が着任し、Perrottet氏がその内容を一部変更しました。... 続きを読む
早いものでもう10月ですね。2021年もあと2カ月です。そして10月1日にオーストラリア政府から国境再開にむけた新たなロードマップが発表されました。今回はその内容を抜粋してお伝えしますね。... 続きを読む
9月27日(月)にNSW州から、ワクチン接種率が80%に達した場合の生活規制緩和の内容について発表されましたので、ここのブログでもご紹介しますね。今のペースだと、10月末頃には80%に到達する見込みだそうです。... 続きを読む
オーストラリアでもワクチン接種が急加速し、1回目を終えた人は80%超え、2回目を終えた人も50%を超えてきました。ロックダウン解除、そして国境再開となる2回目ワクチン完了80%の基準まで、いよいよカウントダウンとなりましたね。... 続きを読む
9月24日にStudy NSWのホームページにて、今年の12月中にNSWへ留学生を呼びもどす計画を発表しました。大学・大学院の学生が優先となりますが、元々8月に施行予定だったこの計画が、とうとうスタートできる可能性が高くなりました。... 続きを読む